八戸リフォームプラザ スタッフブログ

~「ありがとう、またお願いね♪」その言葉と笑顔が見たくて~

みなさんこんにちは!

八戸リフォームプラザ・ヤネカベプラザのブログが新しくなります!

今までたくさんの方に見ていただき、大変うれしく思います

今後もブログは続きますので是非!下記のURLより新しいブログへもお越しください!

リフォームプラザ
https://hachinohe-reform.jp/

ヤネカベプラザ
https://www.yanekabe-plaza.jp/menu/

ライフスタイルカンパニー
http://www.nanbu-s.com/

こんにちは~
渋谷











渋谷です。


最近雨が降ったり晴れたりあまり安定しない天気が続いていますね。

晴れの日は、日中暖かくてすごく過ごしく、エアコンつけなくても快適に過ごせます
私は、夏が好きなので、早く夏になってほしいなと思っています

関東の方では桜が満開になる季節ですね。
私は、花より団子なので、桜まつりにいくとどうしても桜<食べ物になってしまいます・・・・

コロナ対策をしっかりとして今年は弘前の桜祭りに行こうと思ってます


さて、本題です。



トイレ交換をしました。
今まで一回も交換をしたことがないということで、内装も張替えしました。
すごくかわいい空間になって、お客様も大変満足でした。

ビフォー
IMG_5338IMG_5330






































































アフター
IMG_6513IMG_6501





































































ビフォーのトイレは、少し変わった排水の位置になっているので、便器を取り付ける際のソケットと呼ばれる部品を180度回転させてつけています。
そうすることによって便器を取り付けることが出来ています

我が家ってどうなんだろう?と思った方!お気軽にお問合せ下さい


こんにちは
田名部です。

最近は前日の残り物を弁当に入れるようになってきました。

IMG_5246[1]

















































最近はキャラ弁に興味が出てきました。

母の嫌がらせ弁当という映画に影響されました。

ただ、たぶんやらないだろうなあと思いながら日々構想を練っています。


本題です。

今回はまたも漏水です。

水道局から水漏れの疑いがありますと言われ調査に行ってきました。


7a6dabd470e423318f26





















こんなのを使って配管の音とか色々音を聞いてます。意外と聞こえます。

ちなみに音聴棒と言います。

今回のお宅ではなかなか聞こえず調べるのにてこずりましたが、

かすかにガス給湯器へつながる給水配管から音が聞こえてきました。

そこで掘ってみると・・・

ありました。水抜き栓の根元で漏水を発見です。

android (3)
















ちなみにこれは土間を切って土の中の漏水を発見、修理してます。

android (4)
















































漏水箇所だけでなく付近の配管まで腐食が激しかったため、周りの配管ごと交換しました。

これを基本的に1日で修理復旧まで行います。


見た目では分からなくても地中で漏れてることもあります。

もしそんなことがありましたら是非ご依頼ください。



























































































このページのトップヘ